夕方の色が楽しみな季節になってきますね。
久々にちょっとゆったりな
4+ですが
みなさんいかがお過ごしでしょうか?
今日はherという映画を見ました。
ブレードランナー2049と被る部分があり
ちょっとびっくりしたりしました。
今という時代はそういうところの一歩手前に来ているのかなーと
ふと思う
夕暮れ時です。
最近の私が見ているドラマは高嶺の花です。
時間的にだいたい録画でしか見れないのですが第2回を録り逃していて
ネットでレンタル視聴してしまいました。
今という時代はそういうところにまで来ているのだなー
とふと思った夜中の出来事です。
あれ、おもしろくないですか?
ちょっと確信犯的な配役の仕方も感じますが
配役は誰が考えているんでしょうね。
当て書きというかなんというかそういう意図も感じられるようなしないような。
あと音が映画みたい。ダイナミクスの幅がすごい。それもとても意図的なんだと思っています。
ボーイズオンザランを見て以来、生瀬さんの生まれ変わり(くらい)だと思っている主役(のひとりでいいのかな)さんも
とてもいいです。
賛否あるでしょうがいろいろな方向や意味的にもおもしろいです。
あと、エレクトリックドリームというドラマを半年近くかけて4話観ました。
あれもとてもいいですよ。原作がどれなのかを考えながら観るのもいいですし。
映像も俳優さんたちもなかなかよいです。
SSメールを送ると言って送れていないのですが
ひとつニュースをお伝えする予定でいます。
なんだかゆったりですみません!
最近、集中した良い散歩ができていないので1日散歩するデーをいつか作るぞ
と思いつつ本日はこの辺にて。
夕暮れ散歩したいなー。